Kitano壁紙
スクール
職人養成講座
受講風景
設備メンテナンス屋さん
職人養成講座
受講風景
設備メンテナンス屋さん
(講師ヒムロ)初日の研修は如何でしたか?
(受講生)いきなり貼らしてもらえて楽しかったです。パテもやらして貰いましたが難しいですね。
(講師ヒムロ)そうですねパテは感覚を掴むまでが難しいですね。でも初日から貼れてましたしこの調子で行きましょう!
(講師ヒムロ)今日は、ちょっと難しいとこを貼ってみてもらいましたが、如何でしたか?
(受講生)難しかったです。2枚失敗してやり治しましたが、2度目は上手く出来ました。昨日より少し理解出来た気がします。
(講師ヒムロ)私的にはもっとビリビリになるかと思っていたのですが、惜しい感じだったので凄いですよ!まだ2日目ですからね!明日も頑張って貼りましょう。
(講師ヒムロ)今日は洗濯機置場の壁を1人で、居室の天井を2人で貼って見ましたが如何でしたか?
(受講生)天井は難しいですね(汗) 壁も狭い空間で水栓などがあり手こずりました。
(講師ヒムロ)最初はそうですね。大丈夫です!だんだん慣れて来ますよ。
(講師ヒムロ)今日は難しい壁を貼って貰いましたが、如何でしたか?
(受講生)いやぁー今日は難しかったですね。何回か貼り直しました。でも、やりきれたんで楽しかったです。
(講師ヒムロ)そうですね!結果貼りきりましたので凄いですよ!明日はまた別の現場です。頑張って下さいね。
(講師ヒムロ)今日は糊の作り方、糊付け、クロスはインターホン周りを貼って貰いましたが如何でしたか?
(受講生)インターホン周りは上手く貼れました。昨日の洗面台やブレーカー周りを貼らして貰ったのが生きましたね。
(講師ヒムロ)障害物の施行方法は数パターンですね。明日は梁に付いてるエアコン周りを仕上げて玄関の壁です。明日で1週間経過ですね!頑張って行きましょう!!
(講師ヒムロ)エアコン周りと玄関の壁を貼って貰いましたが如何でしたか?
(受講生)ブレーカー周りで少し手こずりました。エアコンは梁に付いてたので難しかったです。
(講師ヒムロ)でも、やりきってますので大丈夫ですよ。来週も頑張りましょうね。
(講師ヒムロ)今日は玄関キッチン周りの壁と、居室の梁を貼って貰いましたが、如何でしたか?
(受講生)難しかったですね。何ヶ所か失敗して治して貰いました。でも、なんで失敗したのか分かったので次に活かします。
(講師ヒムロ)そうですね。理由や理屈がわかると格段進歩しますよ。
(講師ヒムロ)今日は、エアコンダクトカバー付き周りを貼っていただきましたが、如何でしたか?
(受講生)エアコン周りは前回も貼らして貰いましたが、ダクトカバーが有るだけで難易度が上がりますね!
(講師ヒムロ)そうですね!かなり厄介になりますね。でも、経験値としてはかなりのプラスですよ!明日はまた違う現場ですので、頑張って行きましょう。
(講師ヒムロ)今日は和室壁とクローゼットを貼って頂きました。採寸、剥がし、パテ、糊付け、貼りと一通りやって頂きましたが、如何でしたか?
(受講生)全て無難にこなせました。今日は失敗も無く、ほぼ1人で貼れました。
(講師ヒムロ)そうですね!さまになってきましたよ(笑)進み具合も良いので、明日はご要望のCFをやってみようと思います。
(講師ヒムロ)今日は、本来の研修ではないCFの貼替をやってみましたが、如何でしたか?
(受講生)思ってたより難しかったです。糊の塗りすら思い通りに出来ず、服が糊だらけになってしまいました(笑)でも、研修項目外の事まで教えて頂けて良かったです。
(講師ヒムロ)そうですね(笑)慣れないと最初は糊だらけになりますね。なんとなくCFのやり方が理解して貰えたなら良かったです。いよいよ明日明後日はテストになります。ラスト2日頑張って行きましょう!
(講師ヒムロ)今日明日はテストです。まずは天井からですね頑張ってください!
(受講生)はい!!器具取り、剥がし、パテ処理、ペーパー掛け、天井貼りは終わったので明日壁を仕上げます。
(講師ヒムロ)早く終わりそうなので、最後にCF貼りもできるかもですね^^
(講師ヒムロ)今日は最終日テストでした。お見事!合格です!!更に半日余りましたので、CFにも2度目の挑戦をして頂きました。この経験を今後に活かして頑張ってください。お疲れ様でした。
(受講生)有難う御座います。テストも合格出来て良かったです。研修にないCFも教えて頂けたので、良かったです。本業と合わせてやって行こうと思います。有難う御座いました。