2022 施工事例 & Kitanoな日々
2022年12月27日 目黒区
クロス貼り替え
10月から乗り始めた軽バン!!道具の積み方良い感じになってきました(*'▽'*)
日頃よく使うものを出しやすくしたり、崩れないようにしたり工夫してます∩^ω^∩
明日は年内最終現場じゃぁ!!
気合い入れてくぞぉぉぉ٩( ᐛ )و(スガ)
2022年12月26日 目黒区
クロス貼り替え
現場に行くとクロスの貼り替え箇所が絡む(トイレの扉枠の床面)ところがボロボロになっていました/(^o^)\
先方から「これ貼っといてください!!」
ピッタリ!ホームセンター優秀ƪ(˘⌣˘)ʃ!!(スガ)
2022年12月24日 世田谷区
クロス貼り替え
本日もクロスを貼り替え現場のお片付けをして
さぁ帰るぞと協力店Kさんを見てふと気づく「インナー赤、ジャンパー緑…え!クリスマスカラー!!!?(もしやツッコミ待ってたのか…)」
聞きました。たまたまみたいです(*゚▽゚*)(スガ)
2022年12月22日 杉並区
クロス貼り替え
シャレオツなコンクリート打ちっぱなしの部屋貼り替え完了(=´∀`)人(´∀`=)
貼りやすい平場ぜーんぶコンクリート∑(゚Д゚)チクシヨー(スガ)
2022年12月21日 杉並区
クロス貼り替え
見てください!!
元は真っ白な壁紙も、料理油やタバコヤニでこんなにもまっ茶色にヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
掃除屋2年くらいやっていたのですが、1番てこずるのがこの油とタバコヤニです∑(゚Д゚)
クロス剥がしをする際軍手しないと手がベトベトになります笑
スガは素手でいきました٩( ᐛ )و
(スガ)
2022年12月20日 板橋区
ウッドデッキ施工
物干し竿まで手を伸ばすのがキツイ。ご高齢のお客様の依頼で、ベランダを底上げしました。本来、内装屋の仕事ではないのですが、ついで依頼は出来るだけ受けるよう心がけています。(この部分だけ大工さん頼むのも酷)人口木を初めて使いましたが、とても施工しやすいですね。2時間ほどで完了、お客様にも大変お喜びいただけました^^(マツ)
2022年12月20日 足立区
クロス貼り替え
ブルブル((((;゚Д゚)))))))
外で糊付け((((;゚Д゚)))))))
ほんとに寒いのだめ((((;゚Д゚)))))))
乾燥すごすぎてクロス糊も乾くの早いよ!!!!!
喉も乾燥でカラカラ(;▽;)泣
(スガ)
2022年12月19日 足立区
クロス貼り替え
最近15時の休憩を終えて「さぁ仕事続きやるぞー!」と気合い入れてすぐに暗くなります( ;∀;)
寒いのと暗いのはアカンです( ;∀;)
最近水バケツにヒーターを入れてお湯を沸かして仕事してますがまだ12月ちょっと早いか!?
冬乗り切れるか!?!?
(スガ)
2022年12月17日 杉並区
クロス床貼り替え
毎週土曜に内装で入っていた、マンションの洗面所工事が本日で全部屋終了しました(*゚▽゚*)
良いお年を〜と挨拶するのが増えてきました。年の瀬を感じますね(о´∀`о)(スガ)
2022年12月16日 埼玉県戸田市
クロス貼り替え
本日戸田市最終日!!
クロスを剥がすと2枚重なってました((((;゚Д゚)))))))
剥がれないからクロス上に貼ったのか!!!
本来クロスは下地に貼るものですから!!!
カチコチのクロス剥がして貼り替えましたヽ(;▽;)ノ
協力店のKさんもお疲れ様でした!!!!
(スガ)
2022年12月15日 千葉県習志野市
クロス貼り替え
本日は千葉県の習志野市へ!!
ディズニーランドの近くです\( 'ω')/
クロスを貼り替え終えて、新規のカーペットを貼る為、古いカーペットを剥がし持ち帰ってきました∩^ω^∩
ゴミ置き用に借りている倉庫がパンパン…
今週中に処分しに行かなければ…。(スガ)
2022年12月14日 埼玉県戸田市
クロス貼り替え
協力店のKさんと一緒に現場入ってます∩^ω^∩
この現場隙間風がすごい( ゚д゚)(笑)
クロス屋はバケツに水を入れて何度も手を出して突っ込むので冬は手がカチカチになります。
写真はお湯でかじかんだ手をほぐしてるKさん(笑)
明日はもっと寒いらしい( ;∀;)(スガ)
2022年12月12日 埼玉県戸田市
床フロアタイル貼り
点検口や、床下収納庫のフタありますよね∩^ω^∩
写真の感じで外す事が可能です!
基本的に写真のようなベニアをステンレスの枠で挟んであります(^ν^)
9日に投稿した”切り口が見えない工夫”とはこれです(゚∀゚)(スガ)
2022年12月11日 足立区
クロス貼り替え
今日で店舗事務所のちょっぴり夜勤も終わりそうです(゚∀゚)
原状回復ではなかなか出会えないツルツルペラペラなクロスを貼ったので投稿したかったのですが、店舗事務所のプライバシーを考えて写真は自粛ʅ(◞‿◟)ʃ
荷積み中のウラさんを盗撮!お疲れ様でした!(スガ)
2022年12月9日 目黒区
フロアタイル貼り
本日フロアタイル貼りました(*'▽'*)
床下収納の蓋と受けは一度外して貼ってから戻します!!
切り口が見えない工夫が必要です\\\\٩( 'ω' )و ////
明日で目黒現場も最終日!!
頑張るぞぉぉぉ(スガ)
2022年12月8日 目黒区
クロス貼り替え
本日は化粧板の壁にクロスを貼る為、パテ塗り、ほぼ総パテ(⌒-⌒; )
新規ボードにパテを塗るよりも化粧板の間隔が狭いので壁全てにパテを塗るようです(*⁰▿⁰*)
腕が…パンパン(*'▽'*)(スガ)
2022年12月7日 目黒区
クロス貼り替え
新規のボードにクロスを貼る時に角(出ずみ)にコーナー材をつけます∩^ω^∩
僕たちは原状回復や、リノベーションのお仕事が多いので滅多に使う事ないのでロールタイプのものを常に車に乗せてます∩^ω^∩
通常のコーナー材は1本2m50cmあるので愛車の軽だと運転席まできてしまう〜ε-(´∀`; )(スガ)
2022年12月6日 目黒区
クロス貼り替え
和室のクロス貼り替えで天井に柄物貼りました!
天井の柄合わせは何度やっても大変です!笑
子供部屋とかに使われる事の多い「雲」柄のクロスだったり、天井のクロスは柄物にして壁を無地の白色にするインテリアもおしゃれですよね\(//∇//)\(スガ)
2022年12月5日 足立区
クロス貼り換え
今日は車で15分くらいの現場です(^_^)☆サイコー!!
スガの道具紹介させてください!
コレ!!Xスムーサー!!
クロス屋さんのほとんどが使っているスムーサーですが、自分のスムーサーは持ち手付きのサイズも大きいです!!
※スムーサーはクロスの内側に入った空気を出す時などに使います!
クロスを綺麗にカットする為に少し先端を尖らせているのでツノベラ代わりにもなります( ̄ー ̄ )(スガ)
2022年12月3日 足立区
クロス剥がし
本日もちょっぴり夜間工事∩^ω^∩
クロスの貼り換え…既存のクロスが剥がれない…そんな時はコレだ!!
\\\\\\\\\\スクレーバッッッー//////////
ただこいつの扱いには危険だ!!
刃の入れ方を間違えると下地まで傷つけてしまう。
カッターやヘラで剥がせない時の最終手段です♪( ´θ`)ノ(スガ)
2022年12月2日 足立区
ちょっぴり夜間工事です∩^ω^∩
営業終わりの事務所の天井貼り換え!
机やイスはもちろん、PCやプリンターなども置いてある中避けながらの工事です( ̄∇ ̄)
黄色の1000番クロスを2日間かけて貼りました( ^ω^ )
2022年もあと1ヶ月!!駆け抜けるぞぉぉぉ!!
2022年11月30日 保土ヶ谷市
クロス貼り替え
本日保土ヶ谷応援最後の日でした(^_^)☆(遠かった…)
最後に暖炉がついている面にグレーのレンガ調のクロスを貼りました!
北欧テイストで深い茶色にマッチしてます!ナイスセンス\\\\٩( 'ω' )و ////(スガ)
2022年11月28日 川崎市
フロアタイル貼り替え
明日で11月も終わりですね(=´∀`)人(´∀`=)さむい
11月はじめに貼ったフロアタイル見てください。デカいです。
なかなか貼る機会のないサイズなので記念に写真とりました\\\\٩( 'ω' )و ////(スガ)
2022年11月28日 保土ヶ谷市
クロス貼り替え
洗面所の水栓、コイツは取り外さず貼ります!
貼ってる最中に水栓回しちゃった時にはもうビショビショです。
気をつけましょう/(^o^)\(スガ)
2022年11月27日
スガ宅のクロス貼り換え
お引っ越しの為、破いてしまった面のクロスを貼り換えました(^O^☆
内装業やっててよかった…
管理会社にOK貰い無事引っ越し完了!!(スガ)
2022年11月25日 保土ヶ谷市
一昨日に引き続き現場応援で神奈川県まで行ってまいりましたε=┌( ̄◇ ̄)┘(遠い…)
写真はリフォームパテ(商品名)を塗っています。
・塗ってから硬貨しやすい
・裏紙が浮きづらい
など利点があり缶に入っていて練らなくて良いパテ!
その名の通りリフォームに適したパテです!
このパテにはアルコールが含まれていて使うとき、ほんの少しに酔います_:(´ཀ`」 ∠):(スガ)
2022年11月24日 渋谷区
クロス床貼り換え
2週間ほど出入りしたシェアハウスの現場も今日で終わりました!!!!シェアハウス…伸びない(´;ω;`)
※クロス屋の使う「伸びない」とは貼りづらかったり仕事が進まない時に使います。(スガ)
2022年11月23日 保土ヶ谷市
リフォーム現場
現場応援で神奈川県へε=εε=┌( ̄◇ ̄)┘
貼り換えの為クロスを剥がしたらパテのライン上が裏紙までめくれてしまいました(´-`)
(黄土色がパテで、白が裏紙です。)
本来裏紙は下地に残るモノですがパテの上は剥がれやすくなります/(^o^)\
古い物件になればなるほど、何度もクロスの貼り換えを行っているので、地層のような下地になるのです/(^o^)\
下地処理がんばるぞオオオオ!!(スガ)
2022年11月21日 渋谷区
クロス貼り替え
本日はクロス屋が1番触れる事の多い「カッター」の紹介をします\( 'ω')/
クロス(紙)を切るカッターですので、刃が鋭い方が良いです\( 'ω')/
職専の黒刃を使っています(クロス屋さんの多半数これ使ってるはずです)
基本的に一辺カットしたら刃をポキっと折って新しい刃でカットするのです\( 'ω')/(スガ)
2022年11月19日 文京区
土間フロアタイル貼り
高級感のある大理石調フロアタイルに貼り替えました\(^o^)/
光沢と艶があるからなのか、貼り替え前よりも広く見えます(*゚∀゚*)(スガ)
2022年11月18日 文京区
クロス貼り替え
明日の現場の材料の糊付けを済ませました!
毎度現場毎に糊付け機をセットして片付けてをしているとかなりの労力です(_ _).。o○
あらかじめ寸法が分かっていれば糊付け機を出さずとも前日に糊のついた材料を用意可能になりますƪ(˘⌣˘)ʃ
糊が乾かないよう濡れたタオルで巻いて畳みジワが残らない工夫が必要です\( ˆoˆ )/
前日糊付けダメな材料もあるので注意です(゚ω゚)(スガ)
2022年11月17日 文京区
クロス貼り替え
今日は自分の腰道具をお見せしたいと思います\( ˆoˆ )/
自分の腰道具は、KYOKUTOさんのワイドサイズ(ブラックグレーがお気に入りポイント)でオーソドックスなスタイルです\( ˆoˆ )/
人それぞれ好みがあって幅が狭い腰袋を使っていたり、クロス職人用に販売してない腰袋をカスタマイズしたりと正解はありません\( ˆoˆ )/
皆自分が1番スムーズに道具の出し入れできるように工夫するのです\( ˆoˆ )/(スガ)
2022年11月16日 杉並区
クロス貼り替え
クロスの貼り替え工事で必ず絡んでくるのが天井壁についている器具です\(^-^)/
インターフォンに、コンセントプレート、照明器具に、LANケーブルまで((((;゚Д゚)))))))
外してクロスを貼るのか…外せない場合は器具の周りでクロスを切り抜くのか…
この判断が綺麗に仕上げる重要なポイントです☆(スガ)
2022年11月15日 杉並区
洗面トイレクロス貼り替え
珍しい形(゚∀゚)
たまに出会う洗面脱衣所+トイレという間取りです!
仕切りがない分ホテルライクなイメージで広く見えますよね( ´ ▽ ` )(スガ)
2022年11月12日 杉並区
洗面脱衣所リフォーム工事
現場調査時の解体後に撮影した写真です( ˘ω˘ )ここに「風呂場」と「洗面脱衣所」ができます。ここから皆さまが生活で使用している形になっていきます。全くイメージができmませんよね(笑)
僕もです( ˘ω˘ )(スガ)
2022年11月11日 渋谷区
クロス貼り替え
本日からシェアハウスの現場です!家具移動しながら貼り替え工事進めていきます。足場が狭い…( ˘ω˘ )(スガ)
2022年11月10日 江戸川区
ソフト巾木取り付け
土間から玄関廊下にかけてのL字切り 綺麗に仕上がりました(*^^*)(スガ)
2022年11月9日 江戸川区
和室壁クロス張替
久しぶりの和室。
畳は良きですね(´ー`)(スガ)
2022年11月8日
\経験者大募集/
クロス(内装)、クリーニング等で独立開業しませんか!めざせ!年収600万円٩(`・ω・´)و
2022年11月7日 江戸川区
床CF貼り替え
フローリング調のCFに貼り替えました( ✌️'ω')✌️(スガ)
2022年11月4日 世田谷区
今日のスガちゃん
天井梁の壁紙貼りの動画ヽ(^。^)ノyoutubeで全編公開中
2022年11月3日 世田谷区
今日のスガちゃん
ひとまずキッチンの剥がしからやってます。スペース作りながら、考えながら作業を進めます。d(‘v`●) (スガ)
2022年11月3日 世田谷区
天壁クロス・洗面トイレCF
機材搬入完了しました(´・ᴗ・`;) 2日現場でトイレのクロス、CF。エアコンの上も狭そうですがキレイにします! (ムロ)
2022年11月3日 世田谷区
しあわせなカレーパン
今日は祝日なのでスロースタート(・◡ु‹ )ブーランジェリー・ボヌールさんの可愛いパン。皆でいただきます(‘v`) (マツ)
2022年11月2日
めざせ現場女子!
お手伝いいただける方!大募集中です!!クロス貼りに興味がある方、求ム (マツ)
2022年10月31日 大宮市
リノベーション現場
今日の愛妻弁当❤いつもありがとう<(_ _)> いただきまーーす!午後も頑張ります!!(スガ)
2022年10月30日 品川区
クロス貼り替え
もう少しで現場貼り終わり…ルンルンに仕事してる場面を撮られましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3(スガ)
2022年10月27日 大宮市
リノベーション現場
新規ボードの出隅にはコーナー材を回します!!さぁパテるぞ\( ˆoˆ )/ (パテを塗るぞ) (ムロ)
2022年10月26日 東大和市
3LDKクロス貼り替え
ホワイト系のクロスへ貼り替えました!
陽が沈むのが早くなりましたね。まだ18時なのに外真っ暗(;▽;)!!!!
(スガ)
2022年10月25日 東大和市
3LDKクロス貼り替え
社長が最後の一枚を剥がしています!!社長あと少しです( ;∀;)!!
(カメラ向けてないで手伝いにいけ←)(スガ)
2022年10月24日 東大和市
3LDKクロス貼り替え
今日から新しい現場です。クロス全面、トイレ洗面所CF貼り替え。•'-'•)و (ムロ)
2022年10月22日 板橋区
「1、2、3、ダァーー!」
これから多くの人のお役に立てるよう、日々精進して参ります。(マツ)
2022年10月22日 板橋区
御神前に報告
「Kitano」社名に大変関わりのある神社さんに、隆昌祈願のご祈祷を受けました(マツ)
2022年10月21日 港区
クロス貼り替え
お疲れさまでした。頑張ったみなさんへ、最後に夜景のご褒美♪明日も頑張れます^^(マツ)
2022年10月21日 港区
クロス貼り替え
今日はニシさんも応援に駆けつけてくれ、ホント助かりました。さあラストスパート!(マツ)
2022年10月20日 港区
クロス貼り替え
呼びました? お陰様で順調に育ってますけど( ̄∀ ̄;) この現場も明日で完了です!(スガ)
2022年10月20日 港区
クロス貼り替え
東京タワー。いつ見てもいいヾ(>u<★ すっかり秋の空ですね。「天高くスガ肥ゆる秋」かな。(マツ)
2022年10月18日練馬区
戸建改修工事
戸建現場終わりが近づいています( ´ ▽ ` )本日はLDK床を仕上げました!(スガ)
2022年10月19日 港区
クロス貼り替え
ウチのベテラン糊付け機さん。(たまに変な音するけど)明日も糊付け宜しくお願いします(╹◡╹)♡(スガ)
2022年10月17日港区
下地処理の続き
こんなので、ビビッちゃダメだよ。パテ埋めやってみるね。(ムロ)
2022年10月17日港区
貼り替え前の下地処理
行ってビックリ!ボコボコで、かなりシビアな現場です。どうしよう。。(スガ)
2022年10月16日墨田区
トイレ床CF貼り替え
狭くて身体入らないよ…(ムロ)
2022年10月16日豊島区
宅地建物取引士資格受験
宅建試験「いよいよ勝負の日。頑張ります!結果、乞うご期待です!」(マツ)
2022年10月11日新宿区
洗面壁紙貼り替え
「写真の四角は点検口の蓋です。綺麗に仕上がりました。」(スガ)
2022年10月11日中央区
トイレ壁紙貼り
「便器と壁の細い隙間を通しました。」(ムロ)
2022年10月5日中野区
洋室壁紙貼り替え
「初月から中野現場が多いですね。エアコン面が大変でした☆」(スガ)
2022年10月3日中野区
洗面所壁紙貼り替え
「休み明けの中野区2連チャン☆ 環七は混みますなぁ。。」(スガ)
2022年10月1日中野区
リビング壁紙貼り替え
「Kitanoでの初仕事!!今日から頑張るぞ!!」(スガ)