【対象地域】東京23区内および近郊
リビング、部屋、子供部屋、クローゼット、洗面所、トイレ、玄関、壁、天井、床をキレイに施工します。壁紙、ダイノックシート、フロアクッション、フロアタイルの貼り替えから、ちょっとした大工工事まで。住宅の事でお悩みの方は、ぜひお問い合わせください。職人歴37年目の匠な技術で解決いたします。お問い合わせはメールで(kitano.reform@gmail.com)お願いします。
施工事例 & Kitanoな日々
2023年7月1日 板橋区
「クロス貼り替えついでに」
電気屋さんに頼んで、電気メーター取付版を替えたところ、外壁塗装に隙間ができたので塗って欲しいとのご依頼。
ホント5cmくらいの幅です。これで塗装屋さんに頼むのはキビシイですよね。
内装屋ですけど頼まれると断れない性分です。多能工の力を発揮しました。
下地塗→仕上げ。とてもキレイに仕上がりお喜びいただきました。(マツ)
2023年6月28日 杉並区
Kitano壁紙スクール 受講修了後、スタッフとして頑張ってます!
壁紙貼るのに網戸も外さないとなので大変です。
壁紙貼り終わって網戸を取付てる彼。研修始めた頃は、インパクトドライバーすらまともに使え無かったのに、今じゃサクサクと感慨深いです(ムロ)
2023年6月27日 杉並区
クロス貼り替え
あまりお目見えしないシューズクロークに遭遇!
ものすごい数の棚板や金具を外してクロスを貼り、また元に戻す。
貼ってる時間より外して戻す時間の方が遥かに長かった(ムロ)
2023年6月17日
受講6日目の様子をお伝えします!
6日間で1部屋の壁を貼れるようになるのはペース的にはかなり速いですよ!
やはり本業がクリーニング屋さんと言うのも有ると思います。
体を動かす事や、現場に慣れてたり、道具も使った事が有ったりとそれぞれがプラス要素でしたね。2週目はよりレベルを上げて行きましょう。6日間お疲れ様でした。(ムロ)
2023年6月16日
受講5日目の様子をお伝えします!
今日から新たな現場です!
日々、当然に動く現場で実践していきましょう!
前回よりも出来たとおっしゃいましたが、それが大事なんです。
進歩、前進してると言うことですもんね。
私からするとむしろ進みが速いぐらいですよ!この調子で行きましょう!(ムロ)
2023年6月15日
受講4日目の様子をお伝えします!
丸い通気口の当て切り、レンジフード脇などチャレンジしていただきました。
難しいですよね。上手くいかず、途中で交代し、再度説明しました。私の施行を見ると、その説明が具体的に理解できます。
失敗を恐れずどんどんチャレンジしていきましょうね。(ムロ)
2023年6月14日
受講3日目の様子をお伝えします!
早くも、糊付け機を一人で扱えるようになりました!
なかなかの素質があります。一生懸命やる方は違いますね。
細かいところも慌てずじっくり身につけてください。(ムロ)
2023年6月13日
受講2日目の様子をお伝えします!
まさに、実践での講習!
頭で分かっていても、上手くいかないものです。
特にコンセント周りや出隅などの細かいところはリアルな現場で体験するのが一番なのです!(ムロ)
2023年6月12日
受講初日の様子をお伝えします!
ハウスクリーニング業をされている方が多能工を目指して頑張って受講されています。
弊社スクールでは初日から請負受注の現場。リアルな受注現場の壁面で講習を行うのが特徴です。
講座から始まる。コンパネに貼ってみる。
他社のスクールとは初日から差がつき一歩リードできますね!
「思いっきりやってみてください!」ミスしても大丈夫。リアルな壁に貼って考える事が大事なんです。(ムロ)
2023年6月10日 品川区
クロス貼り替え
在宅現場でクロスの貼り替えでした(^_^*)
家具や荷物の移動をしながら貼り替えました。
重たい冷蔵庫もカグスベールで簡単に移動できました(*´ー`*)(スガ)
2023年6月9日 世田谷区
クロス貼り替え
下北沢駅すぐのアパートの貼り替えです( ´ ▽ ` )
踏切渋滞で現場見えてるのに車が進まず到着できないという災難もありましたが無事貼り替え終了(*^^*)
ここから梅雨でジメジメ続きますね_φ(・_・(スガ)
2023年6月8日 品川区
クロス貼り替え
階段下まで貼りあげました)^o^(
あとは、1階だけです!!
エアコン無いので暑くて死にそうです_(:3 」∠)_
あらかじめ外した報知器や網戸、手摺の取り付けをして良い仕上がりです( ´ ▽ ` )(スガ)
2023年6月7日 品川区
クロス貼り替え
本日戸建現場の3日目は2階のLDKと階段を攻めております!
一見貼りやすそうに見えて、小窓の網戸のところがちょっと手間食います_(:3 」∠)_
明日は2階から1階の階段を攻めます(o^^o)(スガ)
2023年6月6日 品川区
クロス貼り替え
カッターで親指を切ってしまいました( ;∀;)
刃物を扱う仕事はあるあるですね!
しかし、キズパワーパッドは偉大ですね。
絆創膏とは比べ物にならない回復力です(*⁰▿⁰*)(スガ)
2023年6月5日 品川区
クロス貼り替え
本日は3階建戸建ての初日になります)^o^(
この物件は猫のおしっこのに匂いがします。笑
3階の洋室2部屋仕上げて明日から階段作業です。
身を引き締めよう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(スガ)
2023年6月3日 品川区
クロス貼り替え
本日は、2件の部分貼り替えへ!!
午前中土砂降りだったので2件とも距離が近くて助かりました( ;∀;)
写真は貼り替え後になりますが、
湿気で裏紙の浮きが収まりませぬ。
明日には乾いて張ってくれるかな(*^o^*)(スガ)
2023年6月2日 江東区
クロス貼り替え
本日アパート貼り替え最終日ですが、雨が凄いですね。。!!
台風の影響で風も強く嵐のよう…一瞬雨のおさまったタイミングで急いで道具を下げましたΣ(・□・;)
梅雨時期はイヤですね〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3(スガ)
2023年6月1日 江東区
クロス貼り替え
本日はアパートの貼り替えです!
物件名からエレベーター無いんだろうな〜と考えながら現場到着。無かったです_(:3 」∠)_笑細い階段を手上げしてさぁ剥がし開始!
玄関側を仕上げて残りは明日仕上げます(^_^*)(スガ)
2023年5月31日 杉並区
クロス床貼り替え
本日はクロスを仕上げた部屋の床を貼り上げました!!
床に刺さった釘を抜くのに一苦労しましたが、躯体剥き出しの部屋が全て綺麗に仕上がりました( ´ ▽ ` )(スガ)
2023年5月30日 杉並区
クロス貼り替え
本日午前中にヒビの入ったクロス直しに行きました!!
天井のクラックをパテ処理してもうこれで心配ご無用ですね!!
部分貼り替えの時は、時短の為硬化剤を混ぜてパテを塗ります(*^o^*)(スガ)